紫雲膏てづくりワークショップ
* 。゜皮膚の漢方薬『紫雲膏』てづくりワークショップ*♪@ 笑わず♪* ゜。*
♪*シェア、転送大歓迎*♪
ぜ~んぶ自然の材料で作れる♪
皮膚の漢方薬・軟膏の紫雲膏(しうんこう)を、まぜまぜ練り練り、みんなで作る、ワークショップをひらきます♪
紫雲膏とは…、
♪肌を潤し、火傷や切り傷、湿疹などなど、様々な皮膚疾患への漢方薬です。
♪材料は、女性の薬と言われる「当帰」、解毒・抗炎作用等を持つ「紫根」の2つの薬草と、胡麻油、ミツロウの4つのみ。
♪誰にでも簡単に作れ、家庭にひとつあるととても重宝します。
☆薬草のことを知りながら、みんなでゆるゆる楽しく手仕事しましょ~♪
植物と、ミツバチと、火(熱)と、私たち作り手の力とが合わさって、きっととても素晴らしいものができるはず♪
※漢方薬といってもお薬ですので、向かない症状、体質によっては副作用がある場合もあります。
ワークショップでお伝えしていますが、気になる方は直接お問い合わせください。
((※一般的に紫雲膏にはラード(豚脂)を加えて作りますが、このワークショップでは豚脂を加えずに作ります。
他原料に、豚脂と同成分が含まれているため、加えなくても問題ないとの見解からです。豚脂を加えない紫雲膏は、別名「潤肌膏」とも呼ばれます。))
日時
2015年9月7日(月)
受付:10時15分~
開始:10時30分~
終了:13時30分頃
(来られた方から、胡麻油の重合作業に加わってくださいませ♪)
ところ
スモークレストラン 笑わず
(岐阜県美濃市極楽寺茶屋下736-2)
駐車場あります。
参加費
4,200縁(笑わず特製 野草と自家製スモークランチ付き)
※ベジ対応可(お問い合わせください。)
*オリジナルブレンド薬草茶
*手作り資料
*作った紫雲膏2ケース分お持ち帰り
付き♪
*♪感謝♪*
(※お食事はワークショップ中に、順に取っていただく予定です。)
定員
15名程度 ☆要予約☆
※6名以上での開催とさせていただきます。
講師
安田あいみ(手作りの暮らし研究家♪)
申込&連絡先
0575333696(スモークレストラン笑わず)
08037937261 または
aimialice@gmail.com(安田あいみ)
※お名前・ご参加人数をお伝えください。
お持ち物:
特にはありませんが、
*お好きな容器がある方
(こちらで軟膏ケースを用意しますが、入れたい容器がある方はご持参ください。)
*メモ用に筆記用具など
*たのしむ心とご一緒に♪
☆お子さまについて
胡麻油を高温で熱するため、お子さま連れの場合は、それをご理解の上で来ていただけるとよいです。
そして、子供さんがその場にいるときは、参加される方全員で目を配ってもらえたらと思っています。
♪ひとこと♪
怪我や病気をしたときは、できるだけ自然の力で治りたい。そう思い、作ってみたのが始まりです。
紫雲膏を使っていると、植物の力、自然の力は本当にすごいんだと感じます。
もちろん、漢方薬と言えどもくすりに頼らず、自分の身体の自然治癒力を高めていくことも大切。
例えばケガをしたときにヨモギの葉っぱをちぎるように、紫雲膏が困ったときのおともになればよいなと思います♪
゜。* 自然の力を借りて身体を整えることが、地球と私たちの繋がりを深め、調和し皆で豊かに生きてゆけますように * 。゜
♪ご縁ある皆さんとよい時間を過ごせることを愉しみにお待ちしています♪
♪あいみ♪
♪*シェア、転送大歓迎*♪
ぜ~んぶ自然の材料で作れる♪
皮膚の漢方薬・軟膏の紫雲膏(しうんこう)を、まぜまぜ練り練り、みんなで作る、ワークショップをひらきます♪
紫雲膏とは…、
♪肌を潤し、火傷や切り傷、湿疹などなど、様々な皮膚疾患への漢方薬です。
♪材料は、女性の薬と言われる「当帰」、解毒・抗炎作用等を持つ「紫根」の2つの薬草と、胡麻油、ミツロウの4つのみ。
♪誰にでも簡単に作れ、家庭にひとつあるととても重宝します。
☆薬草のことを知りながら、みんなでゆるゆる楽しく手仕事しましょ~♪
植物と、ミツバチと、火(熱)と、私たち作り手の力とが合わさって、きっととても素晴らしいものができるはず♪
※漢方薬といってもお薬ですので、向かない症状、体質によっては副作用がある場合もあります。
ワークショップでお伝えしていますが、気になる方は直接お問い合わせください。
((※一般的に紫雲膏にはラード(豚脂)を加えて作りますが、このワークショップでは豚脂を加えずに作ります。
他原料に、豚脂と同成分が含まれているため、加えなくても問題ないとの見解からです。豚脂を加えない紫雲膏は、別名「潤肌膏」とも呼ばれます。))
日時
2015年9月7日(月)
受付:10時15分~
開始:10時30分~
終了:13時30分頃
(来られた方から、胡麻油の重合作業に加わってくださいませ♪)
ところ
スモークレストラン 笑わず
(岐阜県美濃市極楽寺茶屋下736-2)
駐車場あります。
参加費
4,200縁(笑わず特製 野草と自家製スモークランチ付き)
※ベジ対応可(お問い合わせください。)
*オリジナルブレンド薬草茶
*手作り資料
*作った紫雲膏2ケース分お持ち帰り
付き♪
*♪感謝♪*
(※お食事はワークショップ中に、順に取っていただく予定です。)
定員
15名程度 ☆要予約☆
※6名以上での開催とさせていただきます。
講師
安田あいみ(手作りの暮らし研究家♪)
申込&連絡先
0575333696(スモークレストラン笑わず)
08037937261 または
aimialice@gmail.com(安田あいみ)
※お名前・ご参加人数をお伝えください。
お持ち物:
特にはありませんが、
*お好きな容器がある方
(こちらで軟膏ケースを用意しますが、入れたい容器がある方はご持参ください。)
*メモ用に筆記用具など
*たのしむ心とご一緒に♪
☆お子さまについて
胡麻油を高温で熱するため、お子さま連れの場合は、それをご理解の上で来ていただけるとよいです。
そして、子供さんがその場にいるときは、参加される方全員で目を配ってもらえたらと思っています。
♪ひとこと♪
怪我や病気をしたときは、できるだけ自然の力で治りたい。そう思い、作ってみたのが始まりです。
紫雲膏を使っていると、植物の力、自然の力は本当にすごいんだと感じます。
もちろん、漢方薬と言えどもくすりに頼らず、自分の身体の自然治癒力を高めていくことも大切。
例えばケガをしたときにヨモギの葉っぱをちぎるように、紫雲膏が困ったときのおともになればよいなと思います♪
゜。* 自然の力を借りて身体を整えることが、地球と私たちの繋がりを深め、調和し皆で豊かに生きてゆけますように * 。゜
♪ご縁ある皆さんとよい時間を過ごせることを愉しみにお待ちしています♪
♪あいみ♪